-
2015年02月20日
池田三恵園
地域とのつながり
池田中学校人権学習へ行ってきました!
池田中学校の人権学習に行ってきました。 三恵園・こすもすの利用者さん含め総勢13名が参加。 利用者さんや職員との出会いを通して、「知ってもらう」をテーマに50分間お話をさせていただきました。 池田...
-
2015年01月31日
池田三恵園
地域とのつながり
加藤登紀子さんの歌を堪能
1月31日、池田市の奉仕団体「池田ロータリークラブ」(加茂守会長、37人)より、公開例会にご招待いただきました。 今年で結成61年を迎える池田ロータリークラブは、1月をロータリーの理解推進月間とし、公開例会を...
-
2014年12月07日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
自主防災訓練に参加
師走に入り、この冬一番の冷え込みを記録した12月
-
2014年11月14日
池田三恵園
地域とのつながり
ボランティア体験で中学生と交流
11月12日から14日までの3日間、池田中学1年生の10名が三恵園とこすもすにボランティア体験に来てくれました! これは、「人との出会いやふれあい、福祉的な体験を通して社会性や自立性を培う」ということを目的にした授業の...
-
2014年11月01日
池田三恵園
地域とのつながり
陶器が展示されています!
能勢電鉄さんのお声かけにより、11月1日から30日まで、妙見の森ケーブル「山上駅」の待合室に、三恵園の陶器が展示されています。 同期間、「妙見の森アート&おんがくさい」が開催されており、法人のカレンダー「20...
-
2014年10月31日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
団地清掃に参加
伏尾台ホームとしてお借りしている府営住宅で、10月26日に団地清掃があり、入居者4人が参加。 この日は、汗ばむくらいの陽気となりましたが、暑さに負けず一生懸命、ほうきで落ち葉をかき集めていました。 住民の方...
-
2014年10月15日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
住民運動会に参加
10月12日、第35回伏尾台大運動会に伏尾台ホームの入居者が参加しました。 この運動会は、住民の相互交流と地域活性化を目的として伏尾台1丁目から5丁目まで町内に分かれて行われています。 当ホームが開所して2年過...
-
2014年10月03日
たんぽぽの家
地域とのつながり
【たんぽぽの家】 花笠音頭! ありがとう!
10月2日、吉川小学校の3年生と「たんぽぽの家」の利用者さんが、たんぽぽの家の施設内で交流会を行いました。 吉川小学校の3年生は全員で10名。この日に向けて、たんぽぽの家の利...
-
2014年10月02日
池田三恵園
地域とのつながり
池田高校へ行ってきました!
池田高校の人権ホームルームに講師として参加しました。 今年は、2クラス計80名の学生さんに授業を行いました。 伝えたかったことは「多様な価値観を認め合う」こと。 障害のある・なしに関係なく、人それ...
-
2014年09月15日
大里荘
地域とのつながり
秋晴れの下 西能勢地区体育祭に参加してきました。
9月に入り朝晩がめっきり涼しくなった今日この頃。 2014年の夏が終わろうとしているのが嘘のような晴天に恵まれた 9月14日(日) 第47回 西能勢地区体育祭が開催され、
-
2014年09月01日
たんぽぽの家
地域とのつながり
【たんぽぽの家】 クリーン作戦 きれいな豊能町
たんぽぽの家では、月1回、クリーン作戦を実施しています。 普段から地域の方にお世話になっている感謝の気持ちを込めて、ときわ台駅周辺を清掃しています。 たんぽぽを出発し、ゴミ袋を片手にゴミ...
-
2014年08月30日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
夏祭りに出店しました
8月23日、グループホームのある伏尾台地区で「第40回伏尾台夏祭り」が行われました。同夏祭りには14団体・個人が出店。 三恵園は「三恵園・伏尾台ホーム」として「ミルクせんべい」「おもちゃくじ」などを販売。小学生や...
-
2014年08月12日
池田三恵園
地域とのつながり
うずまき剣山発売しています!
市立豊中病院内にあるレストラン「two Leaf」さんに、陶器でできた花器「うずまき剣山」の納品に行ってきました! 昨年10月に初めて納品させていただいてから、今回で3回目の納品。 レジ前に展示してくださり、売れ...
-
2014年07月14日
たんぽぽの家
地域とのつながり
【たんぽぽの家】 吉川小学校の皆様、アルミ缶ありがとうございました。
たんぽぽの家では、アルミのリサイクル作業に日々取り組んでいます。 この作業は、地域の方からの協力で成り立っている作業です。 いつも暑い中、たんぽぽの家まで足を運んでくださる方やアルミ缶回収でお会...
-
2014年07月06日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
パンダの会に参加
池田市社会福祉協議会の伏尾台地区福祉委員会内「しょうがい者部会」による料理教室「パンダの会」が7月6日、デイサービスセンターハッピークラブ内で行われました。 当日の調理内容は餃子づくりとおにぎり。餃子づくりで...
-
2014年07月06日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
団地清掃に参加
伏尾台ホームとしてお借りしている府営住宅で、7月5日に団地清掃がありました。「ほうきで掃く人」「ちりとりで集める人」「集めた袋を持つ人」などそれぞれの役割をもって清掃に励んでいました。 黙々と取り組みながらもそ...
-
2014年07月01日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
災害時要援護者支援ネットワークとの顔合わせがありました
突然ですが、災害はいつ起こるかわかりません。万一、起こった場合、障害のある人たちや高齢の方々は、いわゆる「災害弱者」に陥る危険性もあります。 そこで、伏尾台には「伏尾台防災防犯委員会」があり、そのなかに「災害...
-
2014年06月23日
たんぽぽの家
地域とのつながり
【たんぽぽの家】 夕涼みねこトラ市場 ありがとうございました!
6月21日(土)に夕涼みねこトラ市場に出店してきました。たんぽぽの家は革製品と陶器を販売してきました。 豊能町の地域の方がたくさん来られていました。 いつもたんぽぽのブース顔を出してくれる方やハイ...
-
2014年06月11日
池田三恵園
地域とのつながり
関西学院大学の人間福祉学部へ出張講座にいきました!
以前から、三恵園の職員会議・ケース会議のアドバイザーとして、同大学の安田先生とつながりがありました。 安田先生から「関学で授業をしてもらえないですか?」と提案いただき、先生の受けもつゼミへ出張講座に行ってきま...
-
2014年05月19日
こすもす
地域とのつながり
エビカニークスで踊っちゃお♪
先日、池田市内にある「てしま福祉会 生活介護事業 ほのゆる」さんのダイエット部のメンバーさんがこすもすに遊びに来てくださいました。ほのゆるさんは6月22日に池田駅前てるてる広場で行われる「ほっこりひろば」に出演して、...