施設運営
池田市立くすのき学園とは
■働いて工賃を得る
全員が「仕事をして工賃を得る」を基本に、自動車部品の梱包などの受託作業を中心に、一人ひとりにあったスケジュールや方法で支援し、自立に向けて 頑張っています。また、就労先・実習先の開拓、就労に向けた取り組みに力を入れ、一般企業や公共施設での職場体験・実習も実施しています。
■手打ちうどん
平成30年7月の地震により、店舗が使用できなくなりました。現在、店舗探しと並行して、手打ちうどん作りを再開し、販売できるように取り組みを進めています。
-
2016年11月17日
地域とのつながり
森ノ宮医療大学学園祭に出店
森ノ宮医療大学の保健師を目指されている学生さんが9月に池田グループの各事業所へ実習に来られた縁で…
-
2015年08月13日
イベント
きのこの村でバーベキュー&そうめん流し!
7月のリフレッシュデー(外出計画)では、能勢にある「きのこの村」でのバーベキューとそうめん流しを…
-
2015年07月30日
イベント
「第11回あつまろう!くすのきへ!」ただいま準備中!
現在、くすのき学園の恒例イベント「あつまろう!くすのきへ!」の準備が進んでいます。今年で第11回に…
-
2015年07月09日
お知らせ
夏野菜が盛りだくさんです
くすのき学園にある農園では、毎年たくさんの夏野菜を実らせます。今夏もボランティアさんの協力のもと…
-
2015年06月17日
お知らせ
新発売!さをりネックストラップ
くすのき学園の今一番ホットな商品、それは「さをり織り」で作った"ネックストラップ"です。利用者さん…