-
2014年01月28日
池田三恵園
地域とのつながり
焼き鳥屋さんへ陶器の納品に行ってきました
昨年10月に豊中市庄内や梅田の人気焼き鳥店「鳥ふく」さんへ、三恵園で焼いた陶器の平皿の納品に行きました。 その約1ヶ月後、店長さんから三恵園に電話があり、「『鳥ふく』の3号店を1月末に開店する予定。そこで使...
-
2014年01月28日
くすのき学園
イベント
学園のオリジナル新年会!!
1月17日、くすのき学園のB型事業所の新年会をしました。今年は例年と少し趣向を変えて、みんなで作り上げる形の新年会をしました。近くのスーパーに自分の好きな飲み物とお菓子を買いに行き、学園でみんなで茶話会、福笑いにカルタ...
-
2014年01月19日
救護三恵園
その他
一面真っ白になりました
自然豊かな能勢町ですが、本日の朝は、雪が一面につもり、銀世界が広がっていました。 普段は、窓から外を見ると緑が広がり、綺麗な景色を見ることができますが、今日は白一色の景色が広がっていました。 ...
-
2014年01月15日
こすもす
その他
明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 こすもすでは1月10日に池田の呉服神社(くれはじんじゃ)に初詣に行ってきました。この日は呉服神社が「十日戎」で参拝客や出店で大賑わい!神社での...
-
2014年01月06日
たんぽぽの家
イベント
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。 たんぽぽの家は、今日から仕事始めです。
-
2014年01月03日
大里荘
イベント
「新年明けましておめでとうございます」
新年明けましておめでとうございます。 グループホームでは、今年も各ホームで思い思いの
-
2014年01月01日
救護三恵園
イベント
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 1日の昼食は、グリーンハウスさんの力作のおせち料理でした。 栄養士さんが、はがきを作って添えてくださったおかげで、一層季節感もでて豪華になりました。
-
2013年12月26日
くすのき学園
イベント
クリスマス会をしました!
12月24日の午後から、くすのき学園の食堂でクリスマス会をしました。オムライスに唐揚げ、ハンバーグにポテト... 利用者さんの希望を取り入れたクリスマスメニューを用意し、みなさん「おいしい!!」と笑顔いっぱいの表情を見せ...
-
2013年12月25日
救護三恵園
イベント
メリークリスマス!!
昨日は、クリスマスでしたね。 皆さんはどのようにして、すごされましたか? 救護施設三恵園では、クリスマス会をして盛り上がりました。 当日は、昼食とパフォーマンスがあるとの...
-
2013年12月22日
救護三恵園
その他
冬至の日のお楽しみは?
何と言っても、ゆず湯と南瓜料理です。 三恵園では、冬至の今日ゆず湯を行いました。日中には、ゆずの浮かんだ湯船を見て、「あっ、今日は冬至か?いい匂いやなぁ」と気持ちよさそうに湯船につかっておられました。もち...
-
2013年12月20日
ワークスペースさつき
その他
本社即売
12月19日(木)、西山美穂さんと本社即売に行きました。 販売スタッフとして本人から「行きたい」と声をあげてくれ、参加しました。 恥ずかしがり屋の西山さんなので、販売が始まると緊張した様子で表情が硬かった...
-
2013年12月19日
第2三恵園
イベント
≪第2三恵園≫サンタさんの贈り物
一足早くクリスマス会を行いました。 クリスマス会のメインはバイキング。サラダにたこ焼き・お好み焼き・チキンにおでん、そしてフルーツ...
-
2013年12月19日
第2三恵園
イベント
≪第2三恵園≫優しい音色に包まれて
クリスマス会の後、フルートアンサンブルコンチェルトの皆さんによるフルートコンサートが開かれました。 ドレミの歌から始まり、山小屋の...
-
2013年12月17日
大里荘
イベント
「偽物」を超える「本物」作り ~ 食品サンプル作りに挑戦 ~
みんなで楽しく自分だけのオリジナルサンプルを作ろう! 12月15日(日) オリジナルサンプル作りに挑戦しました。 この企画を考え、利用者さんに提案した時 「食品サンプルってどんな事をするの?」 と...
-
2013年12月08日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
パンダの会に参加
今月のパンダの会は、12月8日に行われました。 同会は、伏尾台地区の福祉委員さんが主催して料理教室を行っています。 この日は、入居者8人で参加しました。 クリスマスが近いこともあり、手作りのケーキに挑...
-
2013年12月01日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
自主防災訓練に参加
災害はいつやってくるかわかりません。 まさかのときに備え、防災意識を高めようと12月1日、伏尾台地区で住民を対象にした自...
-
2013年12月01日
第2三恵園
イベント
≪第2三恵園≫ 第2三恵園の誕生日
今から20年前の12月1日、第2三恵園が産声をあげました。 今年で20周年という大きな節目を迎えることとなり、今までお世話になった方々をご招待して記念会を開催いたしました。 20周年記念会には、ご...
-
2013年11月25日
池田三恵園
イベント
スマイルカフェで
毎月2回、地域交流室で行われている、利用者が店員をする「スマイルカフェ」でちょっとしたイベントがありました。
-
2013年11月24日
大里荘
イベント
『乗馬体験してきました!』
「わたし、お馬さん乗りに行くねん」そんな声がここ数日、各グループホーム内で聞かれました。 11月24日(日)京都府船井郡にある「丹波ホースパーク」へ、女性利用者17名・男性利用者2名・職員・世話人5名の...
-
2013年11月17日
第2三恵園
イベント
≪第2三恵園≫そば打ち体験&夢楽らいぶコンサート
グリーンハウスさん主催でそば打ち体験が行われました。 実際に生地をこねる作業から切る作業ま...