-
2013年11月15日
第2三恵園
イベント
≪第2三恵園≫焼き芋大会
少し肌寒い空のもと焼き芋を行いました。 今回は落ち葉での焼き芋。お芋は10月に芋掘りで収穫したものを使用しました。焚火のまわりで暖...
-
2013年11月15日
池田三恵園
お知らせ
談話室一新
このたび、地域交流室内にある談話室に新しくキッチンができました。 「元気工房かけはし」の新設に伴い、付帯工事の一環として談話室内に調理設備の増設を行いました。 全面ガラス張りで開放感のある素敵な空間で、...
-
2013年11月11日
たんぽぽの家
イベント
第3回とよのまつり
11月10日、第3回とよのまつりが開催されました。 当日は、雨天でありましたが、たくさんの方が足を運んで頂きありがとうございました。 喫茶たんぽぽは、9日、10日と大盛況で、喫茶ルーム...
-
2013年10月31日
ワークスペースさつき
その他
宿泊旅行
10月31日~11月1日、交通機関を利用し利用者11人職員2人で宿泊旅行に行きました。 1日目はUSJ、2日目は海遊館と利用者の希望を聞き計画しました。 当日までは休憩時間になると「何、食べる」「どのアトラクション...
-
2013年10月29日
すみれ工房
イベント
淡路島へ旅行に行ってきました!
今年も利用者の皆さんが楽しみにされているすみれ工房の一泊旅行が開催されました!! 今回はリーダーを中心とし皆さんで協議の結果、淡路島へ行くことになりました。「淡路島には何があるのかな?」昼の休憩時間には、るる...
-
2013年10月29日
第2三恵園
イベント
《第2三恵園》芋掘り
10月29日、グランドにて芋掘りを行いました。 いつも火曜日はガイドヘルパーを利用し、散歩に行かれている利用者さ...
-
2013年10月26日
池田三恵園
イベント
スポーツフェスタに参加
10月26日、スポーツフェスタ2013が長居陸上競技場で行われ、陸上競技や投擲競技に出場しました。 台風の影響で開催が心配されましたが、スポーツフェスタに参加 する選手たちの気持ちが天候を味方につけたよう...
-
2013年10月23日
産経新聞厚生文化事業団本部
イベント
雨も吹き飛ばし笑顔の「感謝とふれあいの広場」
10月19日、救護施設三恵園と第2三恵園を会場に、第32回「感謝とふれあいの広場」~地域をまるごと笑顔に~ を開催しました。 前日から降り出した雨が、当日も降り続く中、職員は「必ず晴れる」と信じて準備を進めまし...
-
2013年10月20日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
料理教室に参加
池田市社会福祉協議会伏尾台地区福祉委員からお誘いを受け、10月20日に地域で暮らす障害のある人たちへの余暇活動の一環としての料理教室「パンダの会」へ参加してきました。 当日は伏尾台ホームの入居者6人とともに民生委...
-
2013年10月19日
ワークスペースさつき
イベント
カレンダー表彰式
10月19日、第2三恵園で第32回「感謝とふれあいのひろば」~地域をまるごと笑顔に~がありました。 そこで、2014年度の手作り物語カレンダーに選ばれた方々の表彰式が行われました。 ワークスペースさつきは、石田雄...
-
2013年10月19日
第2三恵園
イベント
《第2三恵園》感謝とふれあいの広場
10月19日、朝は冷たい雨が降り注ぎ、職員はヒヤヒヤしておりましたが、開催時間が近づくとお天道様が雲から顔を覗かせてくれました。おかげで穏やかな秋の空のもと、行うことがで...
-
2013年10月16日
くすのき学園
その他
大きな夢への小さな第一歩
池田市にある公園にあひるの学校というあひるを飼育している小屋があります。そこには随時、ボランティア募集の張り紙が貼ってありました。 当施設を利用しているTさんは動物園で働くことを夢に持っており、いつも動物図鑑...
-
2013年10月01日
池田三恵園
イベント
一泊旅行がありました
9月26日、27日の一泊二日で淡路島への旅行がありました。男女の利用者合計10人で淡路島にあるテーマパーク「ONOKORO」へ。利用者たちのペースに合わせて男性は電車と高速バスを乗り継いで、女性は車でそれぞれ現地を目指しました。...
-
2013年10月01日
くすのき学園
イベント
第9回あつまろう!くすのきへ!を開催しました
9月28日(土)、第9回あつまろう!くすのきへ!を開催しました。例年は天候がすぐれないことが多いのに、今回はなんとすばらしい晴天~!準備を頑張ってきた利用者のみなさんの気持ちが通じたのかな...?イベント内容は、舞台・模...
-
2013年09月30日
伏尾台ホーム
その他
工場見学へ
9月29日に工場見学に行ってきました。今年の
-
2013年09月28日
第2三恵園
イベント
≪第2三恵園≫南京玉すだれ
昨年も来園して頂き利用者さんに大好評だった南京玉すだれボランティア「なにわっこ」さんが今年も南京玉すだれを披露しに来てくださいました。
-
2013年09月26日
大里荘
イベント
そうめん(うどん)流しをしました
夜間から未明にかけて台風が猛威を振るい、朝のニュースでは各地での台風被害の報道が流れていた、9月16日(月) グループホームでも床下浸水などの被害などもあり、予定通り出...
-
2013年09月25日
池田三恵園
その他
陶芸体験に参加
9月24日、陶芸作業のメンバーたちで河内長野にある「紫松窯陶芸クラブ」へ陶芸体験に行ってきました。 このクラブの代表でもある松田将英さんは以前、三恵園にお見えになられ陶芸の手ほどきを職員に教えてくださった縁も...
-
2013年09月22日
大里荘
その他
「高齢者の疾病 障害等に関する理解」 と言うテーマで研修の依頼がありました。
大阪府堺市にある 社会福祉法人 障友会さん(以下、障友会)より大里荘へ研修の依頼がありました。
-
2013年09月20日
池田三恵園
イベント
大阪のビジネス街に出店
9月18日は中秋の名月。各地できれいな満月が闇夜を明るく照らしていました。 その日、大阪のビジネス街淀屋橋で「夕涼みマルシェ」が行われ、府内の就労支援事業所による自主製品の販売などがあり、会社帰りの通行客たちが...