-
2015年12月23日
池田三恵園
その他
クリスマス会を行いました
12月23日、午後から三恵園利用者でクリスマス会を実施しました。 メニューは「パエリア・からあげ・カナッペ・ポテトサラダ・牛肉の煮込み・クラムチャウダー・キッシュ・ローストチキン」でした。 食事の席では...
-
2015年12月20日
池田三恵園
その他
衛生講習会を行いました
三恵園の給食提供を行っているグリーンハウスグループ「グリーンホスピタリティフードマネジメント(株)」の管理栄養士による衛生講習会を12月14日、17日の2日間に分けて開催し、職員など総勢25名が出席。 「ノロウイルス対...
-
2015年10月30日
ワークスペースさつき
その他
法人カレンダーの絵が決定!
8月28日(金)法人カレンダーの絵の選考会がくすのき学園で行われました。 ワークスペースさつきからは5名がエントリー。その中から、川上昴与さんの絵が12月のカレンダーの絵に見事選ばれました。 その事を川上さん...
-
2015年10月21日
池田三恵園
その他
「さわやかコミュニティ旬間」がありました
三恵園がバックアップするグループホーム「はなみずき」「もくれん」の二カ所にスプリンクラーなどの消火設備工事を施工された株式会社九電工関西支店
-
2015年10月15日
池田三恵園
その他
パウンドケーキをつくりました!
女性フロアの利用者と旬の味覚、サツマイモを使ったパウンドケーキづくりをしました。 9月に入所された利用者で初めておやつづくりに参加しました。 ピーラーを使い、皮をむいていました。調理に携わった栄養士から...
-
2015年09月01日
ワークスペースさつき
その他
能勢電鉄さんとコラボ
8月20日、能勢電鉄妙見口駅の待合室の飾り付けに利用者Mさんと一緒に行ってきました。 普段は家族や事業所の仲間といった狭いコミュニティーで生活しているMさん。 事業所外での活動では、色々なことが新鮮に映っ...
-
2015年09月01日
第2三恵園
その他
手洗い講習会
栄養士指導のもと今年の2月に職員間で行った手洗いチェックを利用者さんにも行ってもらいました。 食堂にて栄養士に手の洗い方を教え...
-
2015年08月18日
池田三恵園
その他
野球観戦に行ってきました!!
8月18日京セラドーム大阪の特別観覧席ビスタルームで野球観戦に行ってきました。 このビスタルームは給食の委託をしてるグリーンハウスさんが契約をされており毎年、ご好意で使用させて貰っています。 今年はオリッ...
-
2015年08月13日
ワークスペースさつき
その他
がんばる職員、紹介します
ワークスペースさつきの非常勤職員、松本紀子さん。 今年度から、さつきの利用者さんの自動車部品梱包作業の担当に就いた。 梱包作業は多い日は一日に6000個にもなる。時には違う部品が混ざったり、紛失があった...
-
2015年08月13日
池田三恵園
その他
盆レクリエーションを開催しました
8月13日~15日の間、盆休みレクを行いました。 13日は地域交流室でボランティアの方たちと一緒に「スボーリング」と称したすごろく形式のボウリングを行いました。 ボウリングで倒したピンの数だけコマを進められ、...
-
2015年07月27日
伏尾台ホーム
その他
工場見学へ行ってきました
7月25日、26日の2日間、日帰り外出として「キリンビアパーク神戸」へ工場見学に行ってきました。 見学では、映像や案内員さんの説明を受けながらビールの製造工程を視聴。 「一番搾り製法」と呼ばれる独自の製造方法...
-
2015年07月11日
第2三恵園
その他
≪第2三恵園≫おいしいビールの作り方
三田市にあるキリンビール工場に見学に行ってきました。 工場見学の内容は、ビールができる工程を映像で見て、その後麦芽の実物に触れて匂っ...
-
2015年07月02日
第2三恵園
その他
≪第2三恵園≫低栄養にご注意を!
縁あって株式会社メイジさんに「高齢者の低栄養と嚥下障害」というテーマで研修を開いていただきました。 栄養が不足、と聞くと昔の話のよう...
-
2015年06月29日
第2三恵園
その他
おやつ作り~オレンジババロアお星さま添え~
今月のおやつ作りは、見た目もとってもかわいらしい、お星さまのゼリーがついた「オレンジババロア」。
-
2015年06月11日
第2三恵園
その他
走る散髪屋さん
福祉施設・医療施設での訪問理容&美容サービスを行っている『さんぱつや』に来ていただきました。 カットはもちろんのこと毛染めやパーマ...
-
2015年05月28日
池田三恵園
その他
白浜旅行へ一泊旅行♪
5月28~29日に南紀白浜方面へ一泊二日の旅行へ行ってきました。 晴天の中、利用者・保護者・職員総勢21名でアドベンチャーワールドに向けて出発しました。 アドベンチャーワールドに到着し、まずはパンダの被り物...
-
2015年05月27日
池田三恵園
その他
関西学院大学に、講師として行ってきました!
5月27日(水)関西学院大学へ講師として三恵園利用者2名と伏尾台ホーム利用者2名の計4名の職員で行ってきました。 安田ゼミの学生16名と「一人ひとりの生活を豊かに」を目的として学生たちと活発な意見交換を...
-
2015年05月24日
第2三恵園
その他
柏餅クッキー
「おやつ作り」で、端午の節句にぴったりな柏餅ならぬ「柏餅クッキー」を栄養士さんが作ってくださいました。
-
2015年05月03日
救護三恵園
その他
園内で綺麗に花がさいています
園内を散歩をしていると、季節ごとの花が咲いているのが見えます。 今の時期に綺麗なのは、藤や牡丹、ツツジです。 利用者さんが散歩をしながら、「桜は満開になってすぐの雨で散ってしまったけど、他の花が咲...
-
2015年04月04日
救護三恵園
その他
桜が満開になりました
都市部から少し遅れて、能勢の桜が満開になりました。 救護三恵園の敷地内には、たくさんの桜が咲いており、見ごろを迎えています。 朝の散歩では、「わぁ、満開やね。きれい...