-
2015年06月22日
産経新聞厚生文化事業団本部
イベント
笑い声あふれるステキな時間でした、第45回お笑いなにわ祭。
すこし遅れたご報告ですが… 先週土曜日、大阪市天王寺区上本町にある 大阪国際交流センターで 第45回お笑いなにわ祭が開かれました。 よしもとクリエイティブ・エージェンシーと 松竹芸能の...
-
2015年06月17日
くすのき学園
お知らせ
新発売!さをりネックストラップ
くすのき学園の今一番ホットな商品、それは「さをり織り」で作った"ネックストラップ"です。利用者さんが丁寧に織り上げたさをり織りが、なんともオシャレに大変身!!付けているだけでもワクワクするくらい、カラフルで個性的なア...
-
2015年06月16日
たんぽぽの家
イベント
【たんぽぽの家】 楽しかった!なにわお笑い祭り!
「最高でした。」 6月13日に第45回なにわお笑い祭りに行ってきました。
-
2015年06月12日
たんぽぽの家
地域とのつながり
【たんぽぽの家】 夕涼みねこトラ市場 開催 6/13 17:00 ~
「ねこトラ」とは、業界で「ねこ」と呼ばれる手押し一輪車と軽トラックの「トラ」を合わせた言葉。 「ねこ」と「トラ」で持ち寄った物を販売する市が「ねこトラ市場」です。 だれでも気軽に寄り合え...
-
2015年06月11日
第2三恵園
その他
走る散髪屋さん
福祉施設・医療施設での訪問理容&美容サービスを行っている『さんぱつや』に来ていただきました。 カットはもちろんのこと毛染めやパーマ...
-
2015年06月03日
たんぽぽの家
お知らせ
【たんぽぽの家】 ☆移動喫茶たんぽぽ号 営業中☆
移動喫茶たんぽぽ号 元気に営業中
-
2015年06月01日
ワークスペースさつき
イベント
京セラドームに行ってきました。
5月31日(日)、今回で4回目となった京セラドーム野球観戦! 毎年恒例となった給食委託業者グリーンハウスさんが契約しているビスタルームでの観戦。 利用者はビスタルームにも慣れた様子で室内でテレビを観たり、テ...
-
2015年06月01日
池田三恵園
イベント
世界の料理を食べよう!第一弾!
6月1日地域交流室でインド料理バイキングを行いました。 これまで「パン」「お好み焼」などのバイキング形式の食事を厨房会社「グリーンヘルスケア」さんの協力で行ってきました。 今年度は、「世界の料理」を...
-
2015年05月29日
ワークスペースさつき
イベント
第15回大阪府障がい者スポーツ大会
5月23日(土)大阪府障がい者スポーツ大会(ボーリングの部)に参加しました。 会場は新大阪にある「イーグルボウル」。今年は、初参加の利用者2名を含む12名がエントリーしました。 阪急池田駅に集合した後、会場...
-
2015年05月28日
池田三恵園
その他
白浜旅行へ一泊旅行♪
5月28~29日に南紀白浜方面へ一泊二日の旅行へ行ってきました。 晴天の中、利用者・保護者・職員総勢21名でアドベンチャーワールドに向けて出発しました。 アドベンチャーワールドに到着し、まずはパンダの被り物...
-
2015年05月28日
第2三恵園
イベント
初夏の演奏会
園内バーベキューが5月28日にありました。今回のバーベキュー、いつもと違うところがありました。それはバーベキューの後に音楽リハビリできていただいている稲岡先生による演奏会が予定されてい...
-
2015年05月27日
池田三恵園
その他
関西学院大学に、講師として行ってきました!
5月27日(水)関西学院大学へ講師として三恵園利用者2名と伏尾台ホーム利用者2名の計4名の職員で行ってきました。 安田ゼミの学生16名と「一人ひとりの生活を豊かに」を目的として学生たちと活発な意見交換を...
-
2015年05月25日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
清掃活動に参加
5月24日、伏尾台ホームとしてお借りしている公営住宅で駐車場の清掃活動があり、入居者も参加。 ほうきで落ち葉などをかき集めていました。当日は、初夏とは思えないくらい日差しが強く、汗ばむ陽気でしたが、懸命に取り組...
-
2015年05月24日
第2三恵園
その他
柏餅クッキー
「おやつ作り」で、端午の節句にぴったりな柏餅ならぬ「柏餅クッキー」を栄養士さんが作ってくださいました。
-
2015年05月20日
池田三恵園
イベント
BBQを開催しました!!
5月20日に三恵園の中庭でBBQを開催しました。 雨や曇りの予報が出ていた為、どうなるかと思いましたが、当日はとてもいい天気に恵まれました。 また、スペシャルゲストで、あまゆ~ずもさんも来て下さり、利用...
-
2015年05月18日
ワークスペースさつき
イベント
ほっこりひろば
5月17日(日)、池田駅前ひろばで、ほっこりひろばがありました。 今回は2組のステージ発表があり、DOMさんの「マジックショー」とフリーミングさんの「バンド演奏」でした。 どちらも盛大に盛り上がりました...
-
2015年05月07日
産経新聞厚生文化事業団本部
その他
職員3人が知事表彰を受けました
法人の職員3人が、長年にわたる社会福祉分野での功績が認められ、松井大阪府知事から知事表彰を受けました。 5月7日、大阪市北区の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で「憲...
-
2015年05月05日
第2三恵園
イベント
大江一彩童謡コンサート
縁あって、プロの演歌歌手、大江一彩さんにきていただき、童謡コンサートを開催しました!関西を中心に活躍される大江さん。「花は枯れても花だもの」などのCDをリリースされております。
-
2015年05月03日
救護三恵園
その他
園内で綺麗に花がさいています
園内を散歩をしていると、季節ごとの花が咲いているのが見えます。 今の時期に綺麗なのは、藤や牡丹、ツツジです。 利用者さんが散歩をしながら、「桜は満開になってすぐの雨で散ってしまったけど、他の花が咲...
-
2015年04月28日
産経新聞厚生文化事業団本部
その他
救護施設「三恵園」で、産経新聞の新人研修が行われました。
4月20日(月)、産経新聞社の新入社員10名が、厚生文化事業団が運営する女性のための救護施設「三恵園」(大阪府豊能郡能勢町)で新人研修を行いました。 最初に施設の歴史や役割についての話を聞いてから施設を見学。...