-
2013年03月19日
大里荘
その他
ひなまつりをちらし寿司と甘酒で楽しみました
やよいホームは女性4人で暮らすホームです。 毎年3月3日ひな祭りは彼女たちにとって一年で一回の大切な日。 今回のひなまつりのメニューは みんなの大好きなちらし寿司。さくら...
-
2013年03月18日
たんぽぽの家
イベント
椎茸の原木稙菌体験に参加しました!!!
豊能町立たんぽぽの家では、ねこトラ市場のご縁で、飲食店を経営されている谷川ご夫妻から、椎茸の稙菌体験のお誘いをいただきました。 当日は吉川保育所のパンダ組の子供たちと一緒に参加しました。 ...
-
2013年03月14日
なごみ苑
その他
保育所のお茶会に参加しました。
なごみ苑と同じ地区にある能勢保育所でお茶会があり、利用者さん3人と職員2人がお客様として呼ばれました。 このお茶会は、礼儀作法を身につける一環として、毎年、年長の子供達が9月と3月に行っているそうです。
-
2013年03月14日
ワークスペースさつき
その他
ホワイトデー
2月14日のバレンタインデーの時、1人の女性利用者が「みんなで食べて」とチョコレートを「さつき」に持ってきてくれました。 3月14日のホワイトデーの日には、「さつき」の1番の高齢の男性利用者が「バレンタイン...
-
2013年03月13日
なごみ苑
その他
岐尼小学校からのお手紙
2月25日に、牛乳パックの円盤作りを一緒に行った岐尼小学校の1、2年生からお礼のお手紙が「なごみ苑」に届きました。 メッセージには、「また(小学校に)来てください」「楽しかったです」 「作った円盤を...
-
2013年03月10日
たんぽぽの家
イベント
ねこトラ市場に出店してきました。
日曜日の3月10日、能勢電鉄妙見口駅前の駐車場でねこトラ市場が開催されました。たんぽぽの家は、わたがし店を出店しました。 当日はあいにくの雨で、春の嵐か風も強く、風が吹けばテントを支えていないと飛ん...
-
2013年03月09日
たんぽぽの家
イベント
たんぽぽの家革製品卒業記念品作り
今、たんぽぽの家では、革製品の受注が続いています。 3月は卒業の時期ですね。 別れがあり、出会いがある。そんな人と人のつながりを確かめるツールの一つとして革製品をご使用して頂いてい...
-
2013年03月08日
ワークスペースさつき
その他
仲間が増えました
3月8日より、男性利用者が登所することになり、さつきは利用者、15人となりました。 自動車梱包部品作業も丁寧にこなされ、穏やかな、癒し系の方です。 困っていると、他の利用者は、声をかけ、親切に教える姿...
-
2013年03月04日
なごみ苑
その他
ピアノがやってきた!
「なごみ苑」に3月4日、ピアノがやってきました。 1月30日の事業団のフェイスブックで、姉妹施設の「こすもす」にピアノが寄贈された話が掲載されたところ、 それを見た千原梨紗さんが「私のところにも使っ...
-
2013年03月04日
救護三恵園
その他
いちご狩りの季節ですね…
救護三恵園の利用者と職員計8人で能勢町長谷のいちご狩り農園に行ってきました。 真っ赤に色づいたイチゴがいっぱい成っていて、みんな次から次へと収穫していましたが、その中でトマトの大きさほどもあるとっても大きい...
-
2013年03月04日
産経新聞厚生文化事業団本部
お知らせ
救護施設「三恵園」苦情解決委員会が3月21日に
24年度第2回の救護施設「三恵園」苦情解決委員会が3月21日に開催されます。利用者さんのよりよい暮らしを実現するため第三者委員に利用者さんの声を聞いてもらうのが目的です。 「三恵園」では、2カ月に1回、園...
-
2013年03月01日
池田三恵園
その他
調理実習をしています
三恵園では、毎日の給食以外に調理実習として利用者自ら調理工程に携わることを行っています。食べる喜び、つくる喜びを感じてもらいながら取り組んでいます。地域生活を想定し、少人数...
-
2013年03月01日
池田三恵園
イベント
おひなまつり会を行いました
3月1日、地域交流室で「おひなまつり会」を開催し、保育園児や地域の有志団体による歌や演奏を披露してくれました。 今回、来てくれたのは三恵園の近くにある古江保育所の園児たちと毎月2回、地域交流室でフルートの練習...
-
2013年02月27日
第2三恵園
イベント
カラオケ大会
まだまだ寒さが続く2月26日。第2三恵園でカラオケ大会が行われました。女性男性合わせて10名の方が舞台に上がり歌声を披露しました。 カラオケ大会ということで華やかにいこうという事になり女性陣は着物を、男性陣...
-
2013年02月25日
なごみ苑
その他
岐尼小学校との交流会
岐尼小学校の1、2年生となごみ苑の交流会が2月25日、同小学校で行われ、なごみ苑から利用者3人が参加、児童たちと牛乳パックで円盤づくりをしました。 1、2年生との交流会は昨年6月に続いて2度目で、1回目は...
-
2013年02月24日
伏尾台ホーム
イベント
工場見学へ。-ビールができるまでを見学。試飲も体験-
月一回の外出として伏尾台ホーム入居者10人でキリンビール工場へ社会見学に行きました。 21日の「にこにこ会」で外出先の変更先としてものづくりを学べる工場見学を提案すると「それがいい」とウキウキで賛同してくれま...
-
2013年02月23日
池田三恵園
イベント
2月のスマイルカフェは?
池田三恵園の地域交流室でスマイルカフェが行われ、当日のメニューはいちごケーキorチョコレートケーキです。 店員役の利用者自らケーキの盛り付けから、運び出しまでを意欲的にこなしています。 実習生や職場...
-
2013年02月21日
たんぽぽの家
お知らせ
平成25年3月10日(日)「ねこトラ市場」でたんぽぽの家がわたがし店を出します
平成25年3月10日(日)に能勢電車妙見口駅前の駐車場でねこトラ市場が午前10時~午後3時で開催されます。 「ねこトラ市場」とは、手押し一輪車を業界では「ねこ」と呼び、軽トラックの「トラ」を取って「ねこ」と「トラ...
-
2013年02月21日
池田三恵園
お知らせ
オープン施設開催します
「知的障害って?」「障害者施設は一体どんなところか?」素朴なギモンがありながらも施設にはなかなか行きづらい…。そんな方々にも施設や利用者の生活について知ってもらいたいという思...
-
2013年02月21日
伏尾台ホーム
その他
にこにこ会がありました
毎月一回、民生委員の方との相談会「にこにこ会」がありました。今日は実習生さんも一緒に見学されました。来月の予定の確認や作業所の様子などを嬉しそうに話してくれました。 今月の日帰り外出が「枚方パーク」を予定して...