-
2013年02月21日
池田三恵園
お知らせ
オープン施設開催します
「知的障害って?」「障害者施設は一体どんなところか?」素朴なギモンがありながらも施設にはなかなか行きづらい…。そんな方々にも施設や利用者の生活について知ってもらいたいという思...
-
2013年02月21日
伏尾台ホーム
その他
にこにこ会がありました
毎月一回、民生委員の方との相談会「にこにこ会」がありました。今日は実習生さんも一緒に見学されました。来月の予定の確認や作業所の様子などを嬉しそうに話してくれました。 今月の日帰り外出が「枚方パーク」を予定して...
-
2013年02月14日
大里荘
その他
やまぶきホームのバレンタインデー
やまぶきホームのバレンタインデー バレンタインデーに向けて 休日の午後 やまぶきホームでチョコレート作りを...
-
2013年02月14日
大里荘
その他
パソコンに挑戦中!
パソコンに挑戦中! さくら荘の福原さん、世話人さんがパソコンでホームの出納帳をつけているのを見て、私も小遣い帳を自分のパソコンを使ってつけたいと...
-
2013年02月14日
救護三恵園
その他
バレンタイン当日のお楽しみ♪
2階フロアにチョコレートの甘い香りがただよってきます。今日は、バレンタインということでおやつの時間にチョコレートフォンデュを行いました。 チョコを細かく砕いて溶かして、普段はそのまま食べるチョコレートがトロ...
-
2013年02月13日
くすのき学園
イベント
チョコレートケーキを作りました!
くすのき学園の生活介護グループが2月の13日と15日に2月のリフレッシュデーを開催しました。バレンタインデー間近ということもあり、チョコレートケーキ作りやチョコへのトッピングを楽しみました。13名の利用者さんが2組に分か...
-
2013年02月12日
救護三恵園
その他
少し早いバレンタインです♪
バレンタインが近づいてきました♪救護三恵園では、「誰かにあげたいな~」と話をしている方々をよく見かけます。そこで、一階フロアでは、チョコレートにちなんだおやつ作りをする事になりました。自分の分を作ったり、人にあげ...
-
2013年02月10日
池田三恵園
イベント
冬の神戸を疾走。-神戸バレンタイン・ラブランに参加-
バレンタインデーにちなんだ市民マラソン大会「神戸バレンタイン・ラブラン」が10日、神戸市中央区のポートアイランドで行...
-
2013年02月08日
たんぽぽの家
イベント
るり渓温泉に行ってきました。
2月6日8日に2日間に分けて、豊能町立たんぽぽの家で就労支援を受けている利用者10人と支援員4人が京都府南丹市のるり渓温泉へ行ってきました。 たんぽぽの家では、自分たちが頑張って稼いだお金を使っ...
-
2013年02月08日
救護三恵園
その他
本日も雪が降りました
今日は、朝からとても寒い日でした・・・ 出勤すると、窓から外を見ている方が「雪積もってるわ!!」と教えて下さいました。 昼になってもちらちらと降っており、「ゆーきやこんこ♪」と歌っておられる方もいました...
-
2013年02月07日
大里荘
その他
能勢の雪
今年の能勢の雪景色です。 例年よりも寒くなるのが早く感じられ、職員や世話人さん達も心配していました。 毎年この時期になると、作業所や仕事の送迎など利用者さんが滑って転ばないだろうかと、ひやひやしますが、...
-
2013年02月04日
第2三恵園
イベント
節分の豆まき
毎年恒例の節分の豆まきですが、今年がいつもと違うところは鬼を男性利用者が作ったことです。出来上がった手作りの鬼を食堂の舞...
-
2013年02月01日
こすもす
イベント
大鍋大会
三恵園が開催する大鍋(豚汁)大会に一緒に参加させてもらいました。三恵園の「大鍋大会」は、ウォーキングをして豚汁を食べるという耐寒ハイキングのようなイベントです。 今年は、歩行時間の60分や30分を目安に設定さ...
-
2013年02月01日
こすもす
その他
ピアノ調律完了
フェイスブックでもお伝えしたこすもすのピアノの調律が終りました。これでどんな人が弾いてもOKです。 「早く弾いて」と言わんばかりに、作業室内で存在感を放っております。 調律を引き受けて下さったのは大阪市...
-
2013年01月30日
たんぽぽの家
イベント
ハローワーク池田に行ってきました。
ハローワーク池田に実習に行ってきました。 実習を担当して下さっているのは、ハローワーク池田専門援助部門障害者就労支援コーディネーター中島勇さんです。たんぽぽの家では、毎月1回、ハローワークで実習に...
-
2013年01月28日
池田三恵園
その他
銀世界に現れたのは・・・
昨晩からの冷え込みで朝になるとあたり一面銀世界。ちょっぴり「小ぶりな」雪だるまがお目見えしました。
-
2013年01月28日
池田三恵園
イベント
いちご狩りへ行ってきました
味覚狩りとして兵庫県三田市にあるいちご農園へ。ハウス内はとても暖かく、真っ赤ないちごがたくさん実っていました。はさみを使ってへたを切り、自ら収穫したいちごをパクリ。「おいしい」と思わず笑顔に。自分で取り、その場で食...
-
2013年01月26日
池田三恵園
その他
スマイルカフェ営業中
今回のスマイルカフェでは、飲み物(コーヒー・抹茶オレ・ココアのうち1つ)といちごのワッフルをおやつ提供。 売り子を担当...
-
2013年01月24日
たんぽぽの家
お知らせ
たんぽぽの家から見える電車です
障害者の就労を支援する「たんぽぽの家」(大阪府豊能町)に通う江守修明さんの絵が年賀状デザインとして、浪速郵便局長賞を受賞しました。 産経新聞社では、毎年社内で年賀状のデザインを募集し、年賀状制作を行ってい...
-
2013年01月23日
たんぽぽの家
お知らせ
太鼓のリズムで心踊る
豊能町立たんぽぽの家では、月一回、太鼓の石崎先生からご指導をいただき、太鼓教室を行っています。 太鼓の革はみなさん何でできているかご存知ですか? 私たちが使用している伊丹太鼓は、牛のメ...