-
2016年08月24日
池田三恵園
地域とのつながり
10周年を迎えて!
8月1日(月)三恵園・こすもすが池田市にできて創立10年を迎えることができました。地域の方々の支え、保護者の方々の支え、様々な方の支えがあって10年この地で過ごして来られました。本当にありがとうございます。同日、創立記...
-
2016年06月26日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
パンダの会に参加
伏尾台地区福祉委員会主催の料理教室「パンダの会」が6月26日に行われ、伏尾台ホームの入居者をはじめ、地域で暮らす当事者や民生委員の方など総勢14名が参加。
-
2016年06月14日
池田三恵園
地域とのつながり
オープン施設実施しました!
オープン施設を6月13日(月)に開催しました。天候も回復し開催時には晴れていました。 当日は吹田から3名、池田から1名の方が来て下さり、施設見学や家庭の悩みなど話してくださいました。 自分の子供に障がいがあり...
-
2016年06月12日
池田三恵園
地域とのつながり
マッサージ体験!
「マッサージのボランティアに来てくださる方がいます」との話があり、六月十二日のスマイルカフェにボランティアとしてセラピストの「柴謙さん」に来て頂きました。マッサージをして頂いた利用者の方の中には、普段あがりにくい...
-
2016年06月08日
大里荘
地域とのつながり
久美さんの会がありました
5月29日、さくら荘で「久美さんの会」が行われました。「久美さんの会」は保育士をされていた元なごみ苑職員のボランティアの方が、各ホームで行って下さっている催しです。さくら荘は5月に新設され、利用者さんも移動したばかり。...
-
2016年03月29日
ワークスペースさつき
地域とのつながり
ボランティアさんが橋渡し~地域とのつながり~
先日、さつきの横の花壇にボランティアの方が花を植えて下さいました. 花壇の空きスペースがさびしいとのことでチューリップや勿忘草などを植えて下さいました。 植えている最中に、地域の方が偶然通りかかられ、「...
-
2016年03月10日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
パンダの会に参加
一気に春めいた陽気となった3月6日、伏尾台ハッピークラブデイサービス内で池田市社会福祉協議会伏尾台地区福祉委員会主催の料理教室「パンダの会」が開催されました。 伏尾...
-
2015年11月30日
ワークスペースさつき
地域とのつながり
ボランティアさんに感謝
ワークスペースさつきの前の花壇に山茶花が植えてあります。 しかし、その隣には何もなく殺風景でどうしたものかと職員間で考えていました。 そんな中、毎週作業の手伝いに来て下さるボランティアさんに相談しました...
-
2015年11月20日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
うれしい贈り物!!
三恵園の第三者委員を務められている民生委員の藤澤哲夫さんから大きな大根を戴きました。 自宅近くで畑を借りて菜園に励ま...
-
2015年11月01日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
防災訓練に参加しました
11月1日、池田市立細郷小学校・中学校で行われた伏尾台総合防災訓練に伏尾台ホ...
-
2015年09月13日
第2三恵園
地域とのつながり
アートフェスタ
毎年浄るりシアターで行われるアートフェスタ。能勢町にある障がい者施設が各々施設の作品を提示するのですが、今年のテーマは電車。そして第2三恵園でつくった電車は緑の電車。なぜ緑か。一...
-
2015年08月06日
池田三恵園
地域とのつながり
バリバリ元気なボランティア 通称「バリボラ」が開催されました!!
8月6日、三恵園とこすもすが主催するボランティア講座「バリボラ」が行われ、ボランティア11名が参加されました。 『利用者たちのことを関わりのなかで知ってもらいたい』ということを主たる目的として実施しました。
-
2015年08月01日
池田三恵園
地域とのつながり
9周年を迎えました!!
平成27年8月1日に9周年を迎えた「三恵園とこすもす」それを記念しての祝辞行事「三恵園こすもすレッツスマイルエンジョイサマーパーティ」が地域交流室で行われました。 「レッツスマイル~笑顔でつながる輪」を...
-
2015年07月14日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
パンダの会に参加
7月5日
-
2015年06月12日
たんぽぽの家
地域とのつながり
【たんぽぽの家】 夕涼みねこトラ市場 開催 6/13 17:00 ~
「ねこトラ」とは、業界で「ねこ」と呼ばれる手押し一輪車と軽トラックの「トラ」を合わせた言葉。 「ねこ」と「トラ」で持ち寄った物を販売する市が「ねこトラ市場」です。 だれでも気軽に寄り合え...
-
2015年05月25日
伏尾台ホーム
地域とのつながり
清掃活動に参加
5月24日、伏尾台ホームとしてお借りしている公営住宅で駐車場の清掃活動があり、入居者も参加。 ほうきで落ち葉などをかき集めていました。当日は、初夏とは思えないくらい日差しが強く、汗ばむ陽気でしたが、懸命に取り組...
-
2015年04月24日
池田三恵園
地域とのつながり
大阪ガス御堂筋チャリティバザー
4月23日・24日に、大阪ガス本社ビル前にて即売を行いました。 法人の全施設から商品を持ち寄って販売。三恵園からは、陶器のお皿を数種類持って行きました。 たまたまお仕事中に店の前を通りかかった女...
-
2015年04月17日
池田三恵園
地域とのつながり
生け花教室で地域交流室を利用している地域の人より嬉しいプレゼント!
三恵園の地域交流室は、地域の方々に無料で貸し出し、会議やお稽古の練習場として活用していただいています。 活用していただくだけでもうれしいのですが、17日に生け花教室で地域交流室を利用されている団体さんから...
-
2015年02月23日
こすもす
地域とのつながり
中学校の人権学習
2月20日、地域の中学校にて人権教育学習をさせていただきました。生徒さんたちは積極的な姿勢で話を聞いてくれて利用者さんもリラックスした雰囲気で参加されていました。 私たちが伝えた...
-
2015年02月21日
池田三恵園
地域とのつながり
納品にいってきました♪
市立豊中病院内のレストラン「two Leaf」さんに、うずまき剣山11個と、カレー皿13枚を納品に行ってきました。 うずまき剣山はなかなかの人気商品だそうです。 カレー皿は店長さんからの依頼でできた新商品。 ...