-
2013年08月01日
くすのき学園
その他
リフレッシュしてきました!
7月29日、くすのき学園B型事業所のリフレッシュデーを行いました。今回はプラネタリウムの鑑賞と昆虫館の見学でした。 プラネタリウムを待っている間、こども科学館の屋上から伊丹空港を一望して、記念撮影しました。外...
-
2013年08月01日
ワークスペースさつき
その他
金だったらいいのにな~
ワークスペースさつきでは、様々な作業に取り組んでいます。 そんな作業の1つが「鉄溶接蝶番」の仕上げ作業です。蝶番を1つ1つシーラーにかけ、高熱ドライアーで熱し空気を抜く。最後にシールを貼ります。 ...
-
2013年07月31日
たんぽぽの家
お知らせ
新鮮野菜はいかがですか!
たんぽぽの家では、新鮮野菜の販売を施設の前で行っています。 利用者さんが、丁寧に育てた新鮮野菜や地域の方が持ってきていただいた野菜を中心に扱っています。 現在、販売している野菜は...
-
2013年07月26日
池田三恵園
イベント
8月1日は創立記念日です
8月1日は、三恵園とこすもすの創立記念日です。今年で丸7年となります。さまざまな方々のご協力やご支援のおかげでもあります。ありがとうございます。 当日は、創立を記念し、日ごろの感謝を込めた創立記念行事を行います...
-
2013年07月26日
第2三恵園
お知らせ
≪第2三恵園≫ ~20年目の床リフレッシュ~
第2三恵園は今年開設20年目を迎え、建物の老朽化の修繕を少しずつ実施しています。 今年は2階の居室フロアの床張り替えをすることなり、7月に工事が開始となりました。床の張り替え工事は順調に進んでおり、26日には...
-
2013年07月24日
大里荘
イベント
旅芝居の名門 池田 「呉服座」 へ ~観劇鑑賞会~
7月20日(土) 少し早目に昼食を済ませた23人利用者さんが、池田市にある 旅芝居の名門 池田 呉服座 で 「劇団武る」 の公演に向かいました。 マイクロバスで出かけたのですが、バスの中で1人の利用者さ...
-
2013年07月24日
くすのき学園
イベント
「第9回あつまろう!くすのきへ!」を開催いたします!
今年も、学園イベントを開催する予定です。 現在、準備を進めております。楽しいイベントにしたいと思っています。 みなさん、楽しみにしていてください!! 日時:平成25年9月28日(土) AM11時...
-
2013年07月23日
第2三恵園
イベント
≪第2三恵園≫バーベキュー
毎年恒例のバーベキュー。駐車場で行うため、朝から椅子やテントを用意し、せっせせっせと汗を流しながら職員は働いておりました。
-
2013年07月22日
なごみ苑
イベント
海遊館一泊旅行に行って来ました!
7月18、19日、利用者9人と職員3人で、なごみ苑の今年度最初の旅行として、海遊館に行って来ました。 昼食は天保山マーケットプレイス内にあるお好み焼き店「風月」へ。
-
2013年07月22日
池田三恵園
お知らせ
コラボ商品誕生
三恵園が創立記念行事やクリスマスコンサートなどに来ていただき、利用者を楽しませてくれている尼崎市出身の女性デュオ「あまゆーず」のお二人。 お二人のライブにも利用者たちが観に行き、お互い顔なじみとなっています。...
-
2013年07月20日
第2三恵園
その他
≪第2三恵園≫ ~近藤先生からの贈り物~
音楽講師をしていただいていた近藤正明先生から寄付金10万円をいただき、このほど、それをカラオケ機材の購入に活用させてもらいました。 近藤先生からは、みなさんに音楽を身近に楽しんでもらいたい、との趣旨を伺って...
-
2013年07月18日
大里荘
その他
家庭菜園真っ盛り
グループホーム ひまわりホームの裏庭に 家庭菜園があります。 4人中2人が家庭菜園が大好きな利用者さん とまと・ピ...
-
2013年07月17日
大里荘
イベント
『おまんじゅうの会』 好評継続中
4月から始まった、おまんじゅうの会 毎月1回の開催で、今回で4回目。 ボランティアの松浦夫妻に来て頂き、おまんじゅうを食べながら ほっこりとした時間を過ごしています。 今回は...
-
2013年07月12日
産経新聞厚生文化事業団本部
お知らせ
チャリティー絵画展7月24日から高槻で開催
国内外の著名作家の作品を展示・即売する第13回「サマーチャリティー絵画展in高槻」が7月24日(水)から29日(月)まで、西武高槻店3階美術画廊(JR高槻駅すぐ)で開催されます。 児玉幸雄の「パリー眺望」をは...
-
2013年07月12日
ワークスペースさつき
その他
パズル作成
休憩時間になると相談室へ入りパズルに取り組む大竹野晃さん。 ワークスペースさつきには頂きもののジグソーパズルがたくさんあり、大竹野さんは4月頃より、少しずつパズルを触っていました。 500ピース・10...
-
2013年07月12日
池田三恵園
イベント
琵琶湖へ
カラ梅雨といわれましたが、月が変わると雨が降ったり…でしたが、梅雨が開けると一気に気温が上昇し、軒並み35度以上の猛暑日を記録する日々ではやくも夏本番といったところでしょうか。 7月12日に琵琶湖へ湖水浴に行きまし...
-
2013年07月11日
たんぽぽの家
イベント
自分たちで計画する旅行
たんぽぽの家では、 自分で稼いだお金で自分が行きたいところへ旅行に行くことをテーマに熱い議論を重ねてきました。 旅行会社に足を運び、パンフレットを持ってきては話し合いを重ね、自分たちがお金を出し...
-
2013年07月10日
たんぽぽの家
イベント
地域で暮らす方と一緒に、子供たちの安全を守りたい
地域で暮らす方と一緒に、子供たちの安全を守りたい。 そんな思いで、7月から障害者就労支援事業所「たんぽぽの家」(大阪府豊能町)は見守りサポートに参加しました。 これは、たんぽぽの家がある吉川地区の吉川小学...
-
2013年07月10日
こすもす
その他
夏到来!
梅雨が明け、早くも夏到来!といったお天気が続きますね。 こすもすでもウォーキングなどで火照ったからだを冷やすため、プール開きをしました。 この日も35℃近くを記録する真夏日で、水遊びが好きな利用者さんた...
-
2013年07月09日
すみれ工房
イベント
天王寺動物園と串カツ!
すみれ工房の外出訓練第4弾は、天王寺動物園と串カツ!! 「おれ動物園行ったことあるで!」「私初めて」と、参加する7人は前日から大はしゃぎでした。 当日は、バスと能勢電、阪急電車、地下鉄を乗り継いで...