施設運営
TOPICS一覧
-
2025年01月07日
地域とのつながり
冬休み『のせ子ども食堂』
1月7日(火)は、夏に引き続き『能勢町の居場所作り事業』である『のせ子ども食堂』に参画し、…
-
2025年01月01日
イベント
お正月レク
2025年のお正月は暖かく穏やかに迎えることが出来ました。 1月1日(水)は、毎年恒例の…
-
2024年12月25日
イベント
クリスマス会開催しました
12/25(水)にクリスマス会を地域交流室で行いました。 いつもは利用者さんが自身で取…
-
2024年11月01日
イベント
秋まつりを開催しました
10月26日(土)、救護三恵園と第2三恵園の合同で秋まつりを開催しました。 コロナ禍で中止を余…
-
2024年09月24日
お知らせ
71回目の創立記念日を迎えました
本日9月24日は三恵園の71回目の創立記念日です。 昭和28年(1953年)に、三恵園の前身…
-
2024年08月09日
地域とのつながり
「のせ子ども食堂」に参画しています
「能勢町居場所づくり事業」の一環として夏休み期間中、【のせ子ども食堂】に参画しています! …
-
2024年07月08日
その他
夏!とうもろこし収穫しました
作業室きんもくせいの横の小さな畑で育てていた”とうもろこし”。
-
2024年02月15日
地域とのつながり
能勢分校との福祉授業による交流会
能勢分校の福祉授業で交流会をする。 今年の干支である、辰の壁画を作って来て下さり 雲…
-
2024年01月02日
イベント
お正月
お正月レクで、ゆず湯に入ったり、初もうでに行ったりしましたが、 2日の喫茶店開催が楽しかっ…
-
2023年11月14日
その他
11月
干し柿をつくりました。職員の家の木に生っている柿を 園で皮を剥き、室内で干しています。…
-
2023年10月25日
イベント
10月
10月6日 清和台にあるトナリエ清和台で即売会がありました。 手作りのみの即売会で、リ…
-
2023年09月28日
イベント
9月
敬老の日に80歳以上の方のお祝いカードを送りました。 救護では敬老会のことは”若葉会”といい…
-
2023年08月15日
イベント
8月
8月 暑い日が続きます。しかし、本日は夏祭りです。 楽しく遊んで、踊ります。夜は花火…
-
2023年07月07日
イベント
7月
7月7日は七夕の日 あいにくの曇りで天の川は見えなかったけど みんなの願いは届いたか…
-
2023年05月04日
イベント
5月
コロナ渦で開催できなかった園内喫茶を、GWレクとして 行いました。3ねんぶりのウエイトレスに…
-
2023年04月30日
その他
4月
桜も終わり、新緑の若葉が色濃くなりました。 今年も石楠花(しゃくなげ)の花がきれいに咲いて…
-
2023年02月17日
地域とのつながり
全国厚生事業団体連絡協議会
全国厚生事業団体連絡協議会研究会議(1月30・31日)に参加するため、東京・霞ヶ関に 行きまし…
-
2023年02月04日
イベント
節分の鬼退治
鬼は外ぉー 福は内ぃー 大小様々な大きさのボールで狙いを定めてエイヤーと大きな声で鬼退治し…
-
2023年01月31日
イベント
pizza作り
冬の寒い日は園庭の散歩への行けません。 そんな日は!職員が各フロアをまわり、利用者さんの目…
-
2023年01月14日
イベント
サピエでの即売
先日、兵庫県猪名川町の日生中央サピエ 1Fオープンカフェ前 特設会場にて 救護施設三恵園の…