-
2013年05月13日
池田三恵園
イベント
ほっこりひろば開催
三恵園をはじめとした池田市内の福祉施設8事業所が、協同開催する「ほっこりひろば」が5月12日、てるてる広場で行われました。 陶器といった各事業所の自主製品や軽食の販売ブースのほかにステージイベントの催しもあり、多...
-
2013年05月09日
なごみ苑
お知らせ
すぎな茶はいかがですか?
なごみ苑では、野草茶を販売しています。 現在は、すぎな茶作りに利用者・職員一同で取り組んでいます。すぎなはすぎな科の多年草で、田んぼのあぜ道や川の土手などでみられ、冬に枯れて翌年春に生えてきた特殊な胞子を...
-
2013年05月08日
大里荘
イベント
ゴールデンウィークバーベキュー大会!
フェイスブックでもお知らせ致しましたが、 ゴールデンウィークの5月3日・4日・5日の3日間にわたって バーベキュー大会を開催しました。 3日間で毎日1つのホームを会場として3~6ホームずつ、総勢70名の利...
-
2013年05月08日
なごみ苑
その他
万華鏡を作りました
先月に引き続き、ゆめほたるのスッタフが来苑され2回目のものづくり出前授業を行ってくれました。 Facebookでも取り上げられましたが、今回は10人の利用者が...
-
2013年05月08日
ワークスペースさつき
その他
さつきの広報誌
ワークスペースさつきに通う堀本大介さんは、パソコンが得意!! それで、さつきの広報誌の原稿を堀本さんにパソコンでうってもらおうということになりました。 さつきの受注作業が少ない日に堀本さんに頼んで...
-
2013年05月07日
ワークスペースさつき
その他
カラオケ大会
ゴールデンウィークさなかの5月7日、ワークスペースさつき初の「カラオケ大会」がワークスペースさつき食堂で開催されました。 ゴールデンウィーク期間中で作業が少ないため、レクリエーションとして行いました。歌が...
-
2013年05月06日
池田三恵園
イベント
レクリエーションを行いました
GW期間中の3日~5日にかけて休日を楽しむレクリエーションが、地域交流室や各フロアで行われました。 3日は地域交流室で職員の顔写真を用いた「特製ビンゴ」やお菓子にひもをつけた「くじ引き」、「ジュース輪投げ」を実施...
-
2013年05月05日
なごみ苑
その他
国崎クリーンセンターの即売に参加しました
5月5日のこどもの日に、兵庫県川西市の国崎クリーンセンターに声をかけていただき、なごみ苑の利用者2人、職員2人の4人が同センターの「こどもの日フェスティバル」に参加、綿菓子や自主製品の出店と、紙コップによる工作教室...
-
2013年05月05日
くすのき学園
イベント
出張くすのき庵で活躍!
5月5日こどもの日に、五月山児童文化センターへうどんの販売に行ってきました。 毎年、児童文化センターのイベントの際には声をかけてくださり、「くすのき庵のうどん」というコーナーを特別に設けて頂いてます。今回は...
-
2013年05月05日
第2三恵園
イベント
ゴールデンウィークのお楽しみ♪
ゴールデンウィーク期間中いつもと違ったレクリエーションを実施する事が毎年恒例となっています。 利用者さんに「ゴールデンウィークは何がしたいですか?」と尋ねると、「DVD鑑賞がしたいな」「ゲーム大会がしたい...
-
2013年05月04日
救護三恵園
その他
明日は子どもの日ですね
救護三恵園では、季節の壁画制作を行っています。 今回登場したのは、色とりどりのこいのぼり。こいの形に切った紙にちぎり絵アートです。 好きな色を張っていく方、「こいの色はやっぱり青!」と貼っていく方、さま...
-
2013年05月01日
産経新聞厚生文化事業団本部
その他
産経新聞社 新人研修
4月22日、池田三恵園とこすもすを会場に、今春産経新聞社に採用された新入社員12人の研修がおこなわれました。12人のほとんどの方は障害者施設に来るのが初めての経験です。 まず4班に分かれて、利用者が陶芸や...
-
2013年05月01日
大里荘
イベント
『おまんじゅうの会』 始めました
4月27日 ボランティアの松浦夫妻が久しぶりにグループホームへ 訪問してくださいました。 今回はあさがおホームに来ていただき、やまべ荘の吉村さんも参加して にぎやかにおしゃべりが始まりました。
-
2013年05月01日
ワークスペースさつき
お知らせ
新メンバー紹介
5月1日よりワークスペースさつきの新しい仲間がやってきました。 山﨑善信さんです。 44歳。趣味は、鉄道、バイオリン、ピアノだそうです。それと、鉄道のことなら何でも答えてくださり、鉄道好きの利用者の...
-
2013年04月25日
こすもす
お知らせ
絵画レクリエーションスタート
絵画制作の時間について、もっと専門的な視点で利用者の才能を観察し、利用者自身の楽しめる活動の拡大や、表現活動を通して、気分の安定や、人とのコミュニケーション等、様々な体験・経験を重ねる事が出来るようにと、NPO法人...
-
2013年04月24日
なごみ苑
その他
世界にひとつだけの箸
なごみ苑に、国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる(兵庫県川西市国崎)のスタッフ2人が出前授業に来られました。 ゆめほたるは、リサイクル問題について啓...
-
2013年04月19日
たんぽぽの家
イベント
たんぽぽの家、幸せーーーっと!!!
今回、豊能町立たんぽぽの家の生活介護班は、桜舞い散る中くすのき庵にうどんを食べに行きました。17日(水)、18日(木)の2日に分かれて行きました。 久しぶりのくすのき庵の方もいれば、初めての人もいます。み...
-
2013年04月19日
くすのき学園
その他
嬉しい出来事がありました!
4月19日(金)の昼過ぎ、渋谷中学校の2名の学生が来てくださいました。 昨年、くすのき学園に職場体験にこられたつながりで、また遊びに来てくださったのです。利用者さんも職員も、この突然の嬉しい訪問に感激して、作...
-
2013年04月16日
くすのき学園
イベント
福祉さくらまつりに参加しました
4月7日、五月山公園で行われた「福祉さくらまつり」に出店しました。6日は雨天で中止になりましたが、7日は天気に恵まれ、利用者さんと模擬店の販売活動を行いました。きつねうどん、フランクフルトやチヂミ焼き、綿菓子の販売を行...
-
2013年04月15日
すみれ工房
イベント
野球観戦に行ってきました!
すみれ工房では、4月6日(土)の京セラドーム開幕試合、オリックス・バッファローズ対西武ライオンズ戦に利用者さん6名が行きました。 前日の仕事中から「明日は何時に行くの」と何度も確認し「待ってるから」と待ち...