地域とのつながり
こすもす
第三者委員の方による苦情相談日を開催しました。
2024年07月09日
令和6年度第1回目の苦情相談日を開催しました。
うだるような暑い日が続く中、皆さんお疲れになっておりませんでしょうか?
こすもすでは第三者委員の方を施設にお迎えして、利用者の方から直接、苦情等のお話を聞く機会を設けております。
7月8日(月)に苦情相談日を実施し、施設の中をご案内しながら利用者の方とお話をしていただきました。今回は特に
苦情等はございませんでしたが、お話されている利用者の方は嬉しそうな表情をされていました。
その後、相談室にて保護者の方や地域の方から寄せられた苦情や相談、こすもす内で起きた事故の報告、説明を行いました。
第三者委員の方に対してしっかりと苦情や事故等の原因と対処、改善状況を説明し、ご理解をいただくことができました。
また、地域で起きている高齢化や障害がある方の親亡き後の課題などもお聞きすることができ、貴重な機会となりました。
その中でコロナ禍で失われてしまった繋がりや顔の見える関係を修復することが最大の課題で、法人で再開した「ほっこりひろば」や「オープン施設」などに期待しているとのお声をいただきました。