お知らせ

TOPICS一覧

その他

福祉相談くすのき

福祉相談「くすのき」です(^^♪

2024年07月08日

こんにちは♬福祉相談「くすのき」です。

 私たちは、池田市、能勢町、豊能町で暮らす障害のある方やそのご家族からの相談を受け、その方々が望まれる生活を送れるように関係機関と連携しながら日々支援を行っています。平成204月より池田市から委託を受けて相談支援事業がスタートしたので、今年で開設17年目になります。

 現在5名の相談員が在籍しており、事務所は池田市中川原町にあります(障害者支援施設「三恵園」や生活介護事業所「こすもす」等と同じ敷地内にあります!)。

主な仕事内容は、

・障害福祉サービスを利用される方の計画書の作成やサービス利用に基づくモニタリングの実施や相談対応等

・入所施設で生活されている方や医療機関等で入院されている方が退所、退院して地域での生活に移行するための支援

・単身で生活されている方に対して、安心して地域での生活を続けて頂けるように必要な支援体制の確保や相談対応等

・新規の相談者の方の対応

となっています。

 また、福祉相談「くすのき」では、平成294月から能勢町より、令和44月から池田市より委託を受けて、基幹相談支援センターとしての業務も行っています。ちなみに基幹相談支援センターとは、障害福祉サービスをはじめ、障害に関する様々なお困りごとや気になることを専門の相談員がお受けし、一緒になって考えていくという役割を担っており、「障害福祉についての総合相談窓口」とイメージして頂ければと思います!

 

福祉相談「くすのき」では、

 障害福祉サービスの利用計画を通して障害のある方の生活を様々な角度から見てより良い生活となるように、当事者やそのご家族、その方に関わる様々な関係機関と一緒になって連携しながら考えています。その他、現在障害福祉サービス等の支援に繋がっていない方へアプローチしたり、支援に繋げられるようにしていくこと、個別のケースから地域の課題について考え、解決に向けた取り組みを模索していくことを大切に、今後も日々の業務を行っていきます♪

 

ページトップにもどる